|
サンデー毎日(2011年7月12日発売号)の『WHO基準カイロプラクティック最前線』特集で当院が紹介されました!
|
受付時間(予約制) |
月-土 8:30〜12:30
15:00〜20:30
|
TEL 042-741-0741 |
※受付時間外の治療も ご相談承ります。 |
お休み |
水曜午後,日曜・祝日 |
|
住所 |
〒252-0303 |
神奈川県相模原市南区 |
相模大野6-9-29 1階 |
|
小田急線「相模大野駅」 |
北口から徒歩4分 |
|
|
オフィスのご案内
|
|
|
|
【治療と治療に対する考え方】 当オフィスでは、まず患者さんの来院目的を確認します。それは、症状の改善、身体の動きの改善、健康管理、姿勢・習慣の改善、老化防止(アンチエイジング)などカイロプラクティック治療を受ける患者さんの目的は様々だからです。当オフィスでは、患者さんの『意思』と『意志』を尊重しており、できる限り患者さんの来院目的に合わせた治療やエクササイズを行うようにしています。たとえば、「症状の改善」が目的であれば、「根治」や「自分で管理できる」を最終目標とし、「いつまでに○○ができるようになる」といったいくつかのステップ目標を設定し、そのための治療やエクササイズの計画をたてて実施しています。
|
また、当オフィスでは、治療において患者さんの『安全』と『意思』を第一に考えます。カイロプラクティックの治療が可能かどうか正しく評価すること、可能な場合には治療内容を患者さんに治療前にお伝えし、十分理解していただくことが何よりも重要であり、治療をはじめる必須条件であると考えています。したがて、当オフィスでは『危険な治療』、『無理な治療』、『不要な治療』、『患者さんの同意のない治療』は行いません。そのため、問診、検査、ご説明等で時間がかかることや、治療をお断りしなければならない場合もありますのであらかじめご了承ください。
|
【来院される方々】 当オフィスには整形外科、整骨院、マッサージ、鍼灸、整体、他のカイロプラクティックなどで改善しなかった方も多く来院されます。(同じカイロプラクティックであっても治療方法、アプローチ方法が異なれば結果は変わります。) 整形外科を3,4ヵ所回り、整体・カイロ、鍼灸でも改善しなかった方が来院されることは日常茶飯事です。 整形外科や内科等で症状を訴えても、特に問題ないといわれてしまった方や、原因が分からないために心療内科に回されてしまった方なども来院され、治療で改善していくことは少なくありません。 もう諦めていた数十年来の足、膝の問題が改善したり、小学生のころからの頭痛や肩こりが改善したり、何年間も整体やカイロプラクティックの治療を毎週通い続けなけれなならなかった首痛・肩こり、腰痛が数回(1〜2か月)の治療でほぼなくなり自己管理できるようになったりするケースもあります。 ゴルフなどスポーツへの復帰を目標としたリハビリや復帰後の再発予防を目的に来院されている方や、中高齢の方で繰り返す症状を予防・管理して、運動や趣味の活動を少しでも長く続けられることを目的に来院される方など、健康管理として来院される方もいます。
※さまざまな治療を受けて満足のいく改善が得られなかった方も、諦めず一度試してみることをお勧めします。
|
◆治療の流れ |
【調査表記入】 症状の改善などの来院目的、この症状で受けたことのある治療についてや、痛みの部位や痛みの質や強さ、過去の病歴についてわかる範囲でご記入いただきます。
|

|
【問診】 症状がどのようなもので、いつから起こり、どのように変化してきたか、症状の悪化要因・軽減要因は何か、再発しているか、同時に感じる症状があるか、仕事内容、習慣、睡眠など関連要素がないかなど詳しくお話を伺います。
|

|
【検査】 理学検査、整形外科学検査、神経学検査、カイロプラクティック検査を通して、カイロプラクティックの適応かどうかを判断し、適応ならば症状の原因が何であるかできる限りつきとめていきます。
|
【説明】 問診・検査の結果から考えられる症状の原因と、どのような治療をどの程度行えば、どの程度の改善が期待できるかをご説明します。その上で治療に対する患者さんのご要望を確認します。患者さんの治療を受ける目的を両者で確認し、患者さんに無理のない目標を設定して、治療計画を立てます。
|

|
【治療】ご説明後、患者さんの同意が得られた場合は、治療計画に沿って治療を行います。治療は主に手や特殊な治療テーブル(ベッド)を利用して、 筋肉や関節を調整し、筋バランスや関節可動性の改善(ゆがみの改善)、神経機能の改善を図ります。また、症状の悪化を防いだり、改善を早めるための姿勢や習慣の改善などのアドバイスや回復時期に応じたエクササイズを行っていきます。したがって、目標達成のためには患者さんと二人三脚の取り組みとなります。
|

|
|
カイロプラクティック治療 |
検 査 料 |
3,300円(税込) |
施 術 料 |
5,500円(税込) |
|
○初回は『検査料』と『施術料』が必要となります。⇒ 8,800円(税込) |
○2回目からは『施術料』のみとなります。⇒ 5,500円(税込) |
※初回は詳細な検査が必要なため『検査料』がかかります。 |
※2回目以降も検査は行ないますが、『検査料』はいただいておりません。 |
※最終来院日より6ヶ月以上経過した場合には、再び詳細な検査が必要なため 初回同様に『検査料』がかかります。 |
|
○初回は1時間程度(状態により80分前後)、 2回目以降は30分程度(状態により40分前後)かかります。 |
|
|
『施術料』の回数券(2回目からご利用可能) |
6回カード |
6回券:31,020円(税込)(5,170円(税込)/1回), 有効期間3ヵ月 |
|
○回数券のご購入は強制ではございません。必要に応じてご利用ください。 |
※回数券は2回目からご利用になれます。初回でのご利用はできません。 |
※回数券のご利用はご本人様に限らせていただきます。他人への貸与、譲渡はでき ません。 |
※回数券は期間内においてのみ有効です。回数券の有効期限の延長や返金・払戻 はできません。ご注意ください。 |
|
キャンペーン:「カイロプラクティックの効果を知ろう!」 |
期間限定販売 2023年9月30日まで |
サポート回数券(4,950円(税込)/1回 より) |
2回目以降からご利用になれます。 |
※最良の結果のために頻繁な治療が必要な方をサポートするキャンペーンです。 来院回数や回数券のご購入を強要するものではありませんのでご安心ください。 |
受付時間 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
午前( 9:30〜14:00) | ○ | ○ |
/ | ○ | ○ | ○ | / |
午後(16:00〜21:30) | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ○ | / |
お休み:水曜,日曜・祝日 |
|
TEL:042-741-0741 |
|
※受付時間外の治療もご相談を承ります。 |
|
※土曜日・平日夜はご予約が集中することがあり、お取りできない場合が ございます。ご希望の方はお早目のご予約をお願いいたします。 |
|
◆地図
|

|
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野6-9-29 1階
小田急線「相模大野駅」北口から 徒歩4分
行幸道路(県道51号)沿い高齢者向け住宅「エイジフリーハウス」の向い 1階
・・・ そば「更科」となり
|
|